充実したプログラムの数々
アスミル大田原では、就職に向けた準備として資格取得以外にもさまざまなプログラムを用意し、バランスよくみんなで楽しみながらコミュニケーションスキルや知識が自然に身につくよう工夫されています。
ビジネス系プログラム
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
ソーシャルスキルトレーニングとは日本語で言うと「社会生活技能訓練」ということになります。その中身は、社会生活を行う上で、対人関係を良好にするためや自分自身の自信を回復し、ストレスに対する対処や問題解決ができるようになるためのメニューです。特にアスミルでは、ビジネスシーンで役立つような場面設定、「電話対応の仕方」「上司からの支持の受け方」「報告・連絡・相談」などの状況に対応できるよう「ロールプレイ」を中心とした内容となっております。
社会人のルール
主にビジネスマンに必要なマナーや立ち居振る舞いを学ぶ講座です。さまざまなビジネスシーンで必要な言葉の言い回しや、名刺の渡し方、挨拶の仕方、電話のかけ方、自己紹介の仕方、クレームの受け方など、ロールプレイングをしながら社会人としての基本が楽しく身に付くようになっています。
ビジネスマナー
就職のための面接や就職後の自己紹介、名刺交換や電話の受け方など、社会人としての基本を身に付けることができます。ロールプレイングやビジネスマナー検定の勉強をみんなでやることで、しっかりと学ぶことができます。
ペン字
字が下手で、何か書くことがあったときにしり込みしてしまう人は、意外と多いと思います。就職するにもまず、履歴書を書かなければなりません。
ペン字を習いたいけど通信教育まではちょっと・・・、という方にもこのプログラムで実力がメキメキつきます。
コミュニケーション系プログラム
自己分析講座
エニアグラムやエゴグラム、認知行動療法による考え方のクセ、職業適性診断などを駆使して本当の自分に迫ります。一番わかっているようで実は一番わかっていないのが自分自身だったりします。この講座で、自分自身に向き合い今まで知ることのできなかった本当の自分自身に出会ってみませんか。実は、これをやることで、就職のときの履歴書や面接時に自分自身をアピールできるようになるのです。
アンガーマネジメント
人間にとって感情はとても大切なものです。しかし、感情のままにふるまっていたら時にはトラブルになることもあるかと思います。感情の中でも特に「怒り」に焦点を当ててそれを上手にコントロールすることが、人間関係を円滑にするポイントです。
「感情的になりたくない」
「人間関係が壊れない言い方をしたい」
「相手を怒らせずに意見を言いたい」
そんなときに、怒りをためず嫌われず相手に伝わる言い方はないものだろうか。
グループワーク
グループワークは、イベントの内容やプログラムなどをみんなで話し合いながら決めていくミーティングです。
考えること、話すこと、伝えること、聞くことを通して、お互いに理解しあうことができ、気づきを得られるワークです。
ジェンガ
巨大ジェンガで、みんなと楽しくコミュニケーションをとることができます。
意外と頭も使いますし、笑いもある楽しいゲームです。
人狼ゲーム
人狼ゲームは、非常に巧妙な心理ゲームです。最近は、芸能人でもはまっている人がいたり、ホリエモンやメンタリストのDaiGoなども称賛しているほどの面白いゲームです。
会話をしながら嘘をついたり誰かを信じたり、だまされたり・・・
最高のコミュニケーションゲームを皆で楽しんでみませんか。
体力系プログラム
ヨガ
日頃運動不足になりがちな私たちですが、かといって急に運動しても長続きしない、または、体を壊してしまう、疲れて次の日がつらいなど、よくある話です。しかし、これから就職を目指すためには毎日仕事をする体力をつけることも重要です。
ヨガは、無理なく自分に合ったペースで少しづつ体を動かし、メンタル面でも効果のあるプログラムです。
ウォーキング
毎日机に向かって勉強していると、飽きてしまうこともあります。
ときには気分転換に外へ出かけて、新鮮な空気の中で深呼吸することも気持ちのいいものです。
近くの神社やお寺、公園などには、普段気にしていなかった新たな発見があるのもうれしいものです。
アスミル大田原の近くにある「ぽっぽ通り」と呼ばれる自転車・歩行者専用道路はウォーキングにはもってこいの場所です。以前は鉄道であったため道がまっすぐで、見通しも良いです。
かつては、JR西那須野駅と黒羽駅を経て那須小川駅までを結んでいた線路で、東野鉄道といいました。現在は大田原市内の旧大田原駅までの約4.2㎞を自転車と歩行者の専用道路として利用しているものです。
私たちは、このような自然環境豊かなところで日々、勉学に励み、体を鍛え、就職の準備をしています。
就労系プログラム(実習)
ブルーベリー収穫実習
ブルーベリー収穫実習でお世話になっているのは、那須にブルーベリーの畑をお持ちのジョセフィンファームさんです。広大な敷地に様々な種類のブルーベリーの木が所せましと並んでいました。収穫の時期は6月末から8月末までということで、私たちが微力ながらお手伝いをさせて頂くことを快く受け入れてくれました。
1時間程度の作業でも、汗びっしょりになるほどです。でも、仕事で書いた汗は、心地よさが残ります。
みんなで獲ったブルーベリーは透明のパックに入れて出荷されます。
当然、摘み取り作業中にはいろいろな虫たちとも出会うことになります。虫が苦手な人にはちょっと大変かもしれませんが、那須の大自然の中で、ブルーベリーの収穫体験ができるなんて、なんて幸せなことでしょう。
那須野が原ファーム清掃実習
北海道かと思わせるような素晴らしい景色とつぶらな瞳がなんとも愛くるしい馬に囲まれて、厩の清掃を週二回行っています。
実習を行いながらこころが癒されます。大きな厩は屋根があるので雨の日でも作業が出来ます。
目の前で見る馬は、とても大きく感じますが、皆おとなしくかわいらしいです。
晴れた日は、何とも言えない爽快感があります。この実習が始まってから出席率が良くなりました。
楽しいイベント
私たちは、毎日同じことをしていると、だんだん飽きてきます。しかしながら、仕事というと毎日同じことの繰り返しだったりしますので、飽きるなどとは言っていられません。
たわしたちは、利用者様が忍耐力と集中力が身に付くようなプログラムを用意しています。でも、それだけでは心身のバランスはとれません。時には「ヨガ」や「ウォーキング」も取り入れて「あたま」と「こころ」と「からだ」のバランスをとるようにしています。そして一番大切なこと・・・「笑顔」です。私たちスタッフは、皆さんの笑顔が見たくていろいろなイベントを企画しています。
調理イベント
調理イベントは、毎月1回土曜日におこなっていて、毎回違うメニューを自分たちの手で作っています。出来上がったものは、失敗作もありますし、大変美味しくできる時もあります。でも、そうやってみんなでワイワイやりながら作ったものは、他のどんな食べ物よりおいしいのです。
2019.5.25(キーマカレー)
2019.4.27(キャベツシューマイ)
2019.3.23(ギョーザ大会)
美術イベント
スクラッチアートにチャレンジしました。集中力と忍耐力を要する作業ですが、仕上がりを見て感動します。
音楽イベント
時々、音楽イベントも行います。楽器を一度も引いたことのない方でも、2時間も練習すればみんなで一曲合わせて引くこともできます。なにより達成感と笑顔がうれしいひとときです。
キーボードにリズムを刻むドラムの音が出る機械。そしてギター。みんな初心者なのに上達が早いです。
最後は、ボーカルまでつけて坂本九の「上を向いてあるこう」を熱唱しました。