栃木県大田原市にある就労移行支援事業所です。送迎あり・昼食無料です。見学・相談など、お気軽にお問い合わせください。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • プログラム

プログラム

ボクササイズ

今日はウォーキングの予定でしたが、天候が悪かったため 有酸素運動の「ボクササイズ」にチャレンジしました。 10分間のエクササイズですが、汗だくになりながらとても「キツイ」 運動で、絶対に家で一人では出来ない(長続きしない …

ヨガで体調すっきり

毎週行っているヨガは、どこでどのようにやっているか というと、こんな感じです。 場所は、アスミルから歩いて行けるDIグループの施設で セミナーなどを行う多目的ホールです。 そこに、プレゼン用のプロジェクターとスクリーンを …

グループワーク(働く意味)

今日のグループワークは、「働く意味」~何のために働くの?~ ということについてそれぞれの意見を発表してもらい それについてみんなで議論しました。お題は以下の通り ①  「働く意味」~何のために働くの?~ ② 得た収入の使 …

ソーシャルスキルトレーニング

今日のプログラムは、SST「ソーシャルスキルトレーニング」でした。 これまでもSSTは、いろいろな形で行ってきましたが、 今日は、カードを使った「かるた」形式のものを行いました。 上の句、下の句に分かれたカードを使い、か …

9月のプログラム予定

アスミルの9月予定表です。 9月は、実習として「那須野が原ファーム」の厩の清掃が組み込まれています。 北海道の大地を思わせる大自然を満喫し、馬とともにお掃除をしませんか。 その他にも、就職活動の準備として「就活プログラム …

ヨガ

毎週1回行っているヨガですが、今日は 壁を使って体をねじるものでした。 毎回そうですが、なんでこんなに体が硬いのか 自分の体を呪いたくなります。 ユーチューブから流れてくるインストラクターの 先生は、いとも簡単に体をくね …

「ヨガ」プログラム

週1回のヨガの日です。この日を楽しみにしている 利用者さんもいるのか?どうかはわかりませんが いつも参加してくれる方は、心なしか体も軽く なったような気がします、、、本当?(^^♪) つらいことも続けていくとある日楽にな …

ブルーベリー収穫実習!

こんにちは。アスミル大田原の後藤です。 今日は利用者さんと一緒にブルーベリー収穫実習に参加しました。 ご協力いただいている企業様の那須高原にあるブルーベリー畑で行いましたが心配だった天気の方は途中から晴れ間が出てきました …

履歴書講座

今日は1コマ目に企業実習先の説明会を行い 2コマ目に自分の決めた実習先を実際に面接を 受けるとした場合の履歴書(特にその中でも 志望動機について)を書いてもらい、それを発表 していただきました。 実際に志望動機を書くこと …

ボクササイズ&ヨガ

今日の運動系プログラムは、ヨガに加えて ボクササイズをやってみました。 有酸素運動の「ボクササイズ」は「動」で ヨガは「静」です。 意外とみんなボクシングのスタイルを取り入れた ボクササイズがさまになっていました。 ヨガ …

« 1 15 16 17 29 »
PAGETOP
Copyright © アスミル大田原 All Rights Reserved.