wpmaster
体力アッププログラムでウォーキング
このところ雨模様が多いですが、今週の月曜日は久しぶりの青空が見えたので体力アッププログラムはウォーキングにしました。 アスミル大田原では、体力アッププログラムとして毎週1回は体を動かして気分転換を図っています。 日頃運動 …
SSTプログラムを行いました!
2021年9月10日 未分類
こんにちは、アスミル大田原です。 SSTとは、人が社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことを指します。職場での人間関係や共同作業など、コミュニケーションは必ず必要となってきますね …
障害をお持ちの方、就職を目指すあなたへ
休まず毎日通うことができるか心配という方・・・アスミル大田原で訓練しませんか? ❶昼夜逆転し、生活リズムが崩れていませんか? ❷いきなり毎日通うことに不安を感じていませんか? ❸アスミルでどんなことを訓練すればいいの? …
アスミル大田原ではどんな資格を取得することができるのか?
アスミル大田原の特長の一つに就職に役立つさまざまな資格が実質無料で取得出来ると言うものがあります。 もちろん、ある一定の要件はあるのですが、これまでに多くの方がこの制度を使って自らのスキルアップに役立て、就職活動に活かし …
アスミルの卒業生は、これまでにどんなところに就職されたか
アスミル大田原で訓練すると、こんなところに就職できます。 地元福祉施設職員 大手百貨店内食料品売り場 大手総合病院 工業団地内上場企業 地元中華料理店 地元食品加工工場 地元ラーメン店 地元映画館 県立高等学校職員 大手 …
アスミル大田原で身に付くこと、得をすること
先日、2名の方が就職を決めることが出来ました。アスミル大田原は障害を持つ方が、仕事に就き長く働くことが出来るようになるための訓練をするところです。 では、どのようなことが身に付いて、就職に繋がるのでしょうか。その秘密を少 …
利用者イベントでホットケーキを作りました(*^-^*)
2021年7月24日 未分類
こんにちは。 アスミル大田原では、土曜日にイベントを開催しています。本日のイベントは、ホットケーキを焼きました♪ コロナの影響もあり、久しぶりの調理イベントです。 もちろん!コロナ対策は万全にして行い、調理も個々にしてい …
障害者が働くために必要な〇〇をアスミルで身に付ける・・・
アスミル大田原には何をするために行くのか もちろん最終的には就職して長く務めることが目標なのですが、そのためには一体何を身に付けたらよいのでしょうか? アスミル大田原の大きな特徴は ① パソコンのスキルを上げるための学習 …
大田原市の就労移行支援事業所
1人で悩まれていませんか? 『就労移行支援事業所』とは・・・障害のある方の一般企業への就職をサポートする福祉サービスです。一般企業で働き続ける力を身に着ける職業訓練や就職活動のサポート、就職後は職場定着のサポートを受ける …




-200x200.jpg)




