イベント
節分イベントで鬼のお面を作ってみました
2月3日は節分です。旧暦では今日から新しい年が始まります。 今日のグループワークは鬼のお面を作りました。皆で自分の中の鬼を追い出しましょう。 といっても豆まきは行いませんでした。衛生面も考えて豆の代わりに一袋ごとに袋に入 …
まちがい探しゲームの効果
今日のグループワークは、2チームに分かれて「まちがいさがし」ゲームを行いました。 制限時間内にチームで協力して間違いを探していきます。 チームで競い合うことで、コミュニケーション力、集中力のアップにもつながります。 何よ …
折り句をやってみた!
今年は新春のZOOMイベントとして「ポエムピクチャーアーティスト・折り句作家」のmikako先生による折り句の作り方講座を行いました。 折り句とはことばの頭文字にそって言葉を織り込む言葉遊びの一種です。 たとえばこんな感 …
座ってストレッチ
今日はあいにくの雨模様です。雪にはなっていないものの寒いです。 こんな日の体力アッププログラムは、室内で身体をほぐすに限ります。 YouTubeを使ってそれぞれ自分の席で簡単にストレッチができて体もポカポカと暖まっていき …
DIグループの年頭祈願に参加しました
アスミル大田原は、大一不動産、大一建設、DI・SANWA・CORPORATION、ライフサロンと同じ「DIグループ」の一員です。 今日は、DIグループの「年頭祈願」に参加致しました。 今年はウサギ年なので、昨年にも増して …
2023年初詣
今日から訓練再開です。みなさん、お正月気分は抜けましたか? 今日は、みんなで近くの「乃木神社」に初詣をしてから事業所に戻り「おしるこ会」を開きました。 OBの方も2名参加され、あま~い「おしるこ」を食べながらOBの方の職 …
オンラインスペシャルプログラム第37弾は9/23(祝・金)13:00から開催します(*^^)v
こんにちは!アスミル大田原です。 社会福祉支援研究機構主催の~繋がってるよ!笑顔になろうよ!~ スペシャルプログラム第37弾が9月23日(祝・金)13:00よりオンラインで開催します。 今回のプログラムはアンガーマネジメ …
オンラインスペシャルプログラム第36弾を7/30(土)に開催します♪
こんにちは!アスミル大田原です。 先週に引き続き、社会福祉支援研究機構主催の~繋がってるよ!笑顔になろうよ!~ スペシャルプログラム第36弾が7月30日(土)13:00よりオンラインで開催します。今回のスペシャルプログラ …
~繋がってるよ!笑顔になろうよ!~ スペシャルプログラム第35弾を7/23(土)に開催します!
こんにちは。アスミル大田原です。社会福祉支援研究機構主催の~繋がってるよ!笑顔になろうよ!~ スペシャルプログラム第35弾を7月23日(土)の13:00より開催します。今回は萩谷麻美先生の「今日から実践できる腸活の基本 …
𝗡𝗔𝗦𝗨 𝗙𝗔𝗥𝗠 𝗩𝗜𝗟𝗟𝗔𝗚𝗘
こんにちは、アスミル大田原です。 今回は、毎週金曜日のプログラムをご紹介します。 アスミルでは、那須ファームで厩舎の拭き掃除や掃き掃除をしています。 大田原市とは思えないほど、素敵な風景に癒されながら実習を行えるのは、と …