日常
体力アッププログラム(ヨガ・ダンス編)
今日はあいにくの雨だったので「体力アッププログラム」は、DIグループのスタジオをお借りして「ヨガ」と「ダンスエクササイズ」を行いました。 先ずは、ヨガで身体をほぐします。 体が温まってきたところで、今TikTokで流行り …
マンションエントランスの清掃を行いました。
今日はアスミルの事業所が入居しているマンションのエントランスをお掃除させて頂きました。 この時期は、虫や蜘蛛の巣がすぐに発生してしまいますので、こまめにお掃除をしないと大変なことになってしまいます。今回は、マンションを管 …
ウォーキングで体力アップ
毎週一度は体力を付けるためにウォーキングを行っています。 アスミルの周辺には神社やお寺、公園、レジャー施設などがあり、ウォーキングを行うには最適な環境です。同じ場所でも季節によって風景が変わるので飽きません。 かつて線路 …
グループワークでペーパータワーを作りました。
今日のグループワークは、A4の紙を使ってできるだけ高いタワーを作ることにチャレンジしました。 5人1組のグループになり、どうしたら高くつくれるか作戦会議をしてからトライしました。 最初は、途中で崩れてしまったり、うまく積 …
森林浴でリフレッシュ!!
先週は冷たい雨模様の天気が続きましたが、ここ数日、真夏日ですね。 こんな日の体力アッププログラムは、いつものウォーキングや有酸素運動よりも「森林浴」でリフレッシュするのが一番です。 場所は、那須塩原市内のお寺です。 木漏 …
GWイベント最終日・・・那須野が原公園・千本松牧場
今日は令和5年5月5日です。天気も良く、心配していた交通渋滞にも巻き込まれず素晴らしい風景と共にリフレッシュすることができました。 午前中は那須野が原公園に行きました。 ボールを蹴ったり、バドミントンをしたり、ウォーキン …
体力アッププログラムで心も身体もリフレッシュ!!
体力アッププログラムでふれあいの丘に行きました。 大田原市のふれあいの丘には「自然観察館」や「天文館」などがあり、大人から子供まで自然に親しめる場所です。 「自然観察館」https://www.kansatukan.jp …
大田原の桜は満開です!
今年は、例年にも増して桜が早く咲いたようです。 もう、市内の桜はどこも満開です。 先日は、体力アッププログラムの「ウォーキング」で近くの公園を散歩しながらお花見をしました。 そんな桜満開の今日、お二人の方が4月から就職が …
防災訓練を行いました。
先日、防災訓練を行いました。 市役所で入手した地域のハザードマップで危険地帯を確認しました。 自分の通う事業所の「消火器」の位置を確認しました。 以外に、どこにあるか分からないものです。この機会にしっかり確認しておきまし …