イベント
アスミルの軽作業訓練~検品~
こんにちは!アスミル大田原です。 現在、アスミルではリーフレットの検品作業を訓練として取り入れています。 検品作業とは? ①良品・不良品の検品:商品の表面に傷やへこみ、汚れ、色落ちなどがないか ②軽量検品:製品の重さを計 …
聴覚障がい者と手話 ~2月ZOOMイベント~
2/5(土)13:00~ START スペシャルプログラム第30弾は、金井富美子先生より、手話講座をお届けいたします。手話は手や指、体の動きや、顔の表情を使ってコミュニケーションをとる言語です。今回は、事例を交えながら手 …
新春ZOOMイベントのお知らせ
折句を作ろう 毎月開催してるZOOMイベントも今回で28回目を迎えます。 今回のスペシャルプログラムは、MIKAKO先生より、折り句の作成方法についてご指導いただきます。大切な方へ贈る折り句、または、自己紹介など自分の名 …
2022年初詣に行きました
毎年恒例の初詣に行きました 毎年通所はじめは近くの「乃木神社」で初詣参りをしています。 今年の干支は「寅」です。実はこの神社に大きく飾られている絵は、アスミルのOBで今は釣り具の製造をしている大手企業で働く「U」さんが書 …
那須野が原博物館で実習させて頂きました。
アスミル大田原は施設外での実習も充実しています アスミル大田原の実習プログラムには、毎週定期的に行う「いちご農家実習」「プール清掃実習」の他にもその都度単発的に行う施設外実習もあります。 今回は、地元でも有名な「那須野が …
大山公園で紅葉狩りをしました。
毎週行っている「体力アッププログラム」は天気の良い日は「ウォーキング」雨の日は室内で出来る「ヨガ」 「ボクササイズ」「ダンス」などを行っています。 このところ天気も良く比較的暖かかったので、地元でも有名な紅葉の名所「大山 …
11月6日(土)ZOOMイベント「アンガーマネジメント」のお知らせ
「繋がっているよ!笑顔になろうよ!」企画第26弾 毎月オンラインで行っているイベント企画も今回で26回目を迎えました。 コロナ禍で「おうち時間」が増え少し暗い気持ちになっている「あなた」に少しでも元気に笑顔になっていただ …
就労移行支援事業所アスミル大田原では、カウンセリングを行っています!
こんにちは、アスミル大田原です。 アスミル大田原では、月に1度「心の健康カウンセリング」を行っています。 カウンセリングを受けることで、相談される方が頭や心の中を整理できたり、気づきを得たりすることが出来ます。自分自身の …
ZOOMイベント「知って得するお掃除と健康の関係」
~直ぐ改善!お掃除の3つのポイント~ 毎月定期的に開催しているZOOMイベント「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」も10月で第25弾を迎えることになりました。これまでにもたくさんの講師の方からためになる講座を受けて参りまし …